公益社団法人 日本医学放射線学会

会員の皆様へ

関連団体からのお知らせ

【日本ロレアル】2026年度(第21回)「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」募集について
【文部科学省】回答期限11/7(金)アンケート協力依頼「研究者・教員等の雇用状況に関する調査」
【日本医学会】第38回日本医学会公開フォーラム
【医薬品医療機器総合機構】MID-NET関連通知
【日本アイソトープ協会】アイソトープ内用療法講習会
【日本磁気共鳴医学会】第29回MR実践・先端講座
【日本脳ドック学会】パブリックコメント募集「脳ドックのガイドライン2025」
【日本画像医療システム工業会】2025年度画像医療システム産業研究会
【理化学研究所】CBS知の共創プロジェクト「共創ラボ」の募集
【日本医療研究開発機構】革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)に係る公募(五次公募)
【厚生労働省】令和6年度販売情報提供活動調査事業報告書
【厚生労働省】令和7年度臨床研究・治験従事者研修(医師研修)
【厚生労働省、経済産業省】第5回SaMD産学官フォーラム
【日本画像医療システム工業会】JIRAカンファレンスパーク 2025年度製品・技術情報解説セミナー
【日本医師会】令和7年度死亡時画像診断(Ai)研修会
【HELICS協議会】第4回メディカルDX・ヘルステックフォーラム2025
【日本肺癌学会】第39回日本肺癌学会ワークショップ
【日本がん治療認定医機構】教育セミナー・認定医試験
【医療被ばく研究情報ネットワーク】日本の診断参考レベル(2025年版)
【日本磁気共鳴医学会】第47回MR基礎講座
【日本放射線科専門医会・医会】JCRミッドサマーセミナー2025
【国立大学病院放射線部門会議】国立大学病院における医療放射線安全管理に関する提言
【胸部放射線研究会】第16回池添メモリアル胸部画像診断セミナー
【日本学術会議】見解「医療従事者の職業被ばくに係る放射線管理の改善に向けて」の周知について
【神経放射線ワークショップ】第45回神経放射線ワークショップ
【日本磁気共鳴医学会】「鎮静下診療MRI検査の安全性に関するアンケート調査」へのご協力のお願い
【肺癌診断会】第48回肺癌診断会
【島津科学技術振興財団】島津賞・島津奨励賞・研究開発助成の公募
【日本医師会女性医師支援センター】医師の多様な働き方を支えるハンドブック
【日本医学会連合】領域横断的連携活動事業の公募
【日本磁気共鳴医学会】第26回MR入門講座
【厚生労働省】医療事故情報収集等事業 第80回報告書
【日本解剖学会】献体解剖倫理指針
【厚生労働省】医療機器の臨床研究に関する相談窓口
【日本集中治療医学会・日本救急医学会】日本版敗血症診療ガイドライン2024の認知度と使用状況に関するアンケート調査
【大阪大学全学教育推進機構】オーサーシップ・二重投稿等に関するアンケート調査
【日本神経放射線学会】第55回日本神経放射線学会
【日本呼吸器学会】第3回MDD認定医講習会
【日本医用画像電子情報・人工知能研究会】ディープラーニングハンズオンセミナー
【日本医学会連合】シンポジウム「医師の働き方改革元年に見えてきた問題点」