公益社団法人 日本医学放射線学会

会員の皆様へ

関連団体からのお知らせ

【原子力安全技術センター】令和6年度厚生労働省委託 放射線被ばく管理に関する労働安全衛生マネジメントシステム導入支援事業について
【日本心臓血管放射線研究会】第99回日本心臓血管放射線研究会
【日本磁気共鳴医学会】第46回MR基礎講座
【日本放射線科専門医会・医会】JCRミッドサマーセミナー2024
【胸部放射線研究会】第15回池添メモリアル胸部画像診断セミナー
【画像診断管理認証機構】第2回ARIA講習会
【厚生労働省】医療事故調査・支援センター2023年年報
【日本医療安全調査機構】肺動脈カテーテルに係る死亡事例の分析
【医療放射線防護連絡協議会】第45回「医療放射線の安全利用」フォーラム
【厚生労働省】医薬品・医療機器等安全性情報 No.406号
【日本ロレアル】2024年度(第19回)ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞の募集
【日本医学会連合】市民公開講座「新型コロナウイルスの医学・医療・健康への影響と教訓~われわれは何を学んだのか?」
【厚生労働省】「医師の働き方改革」制度 特設サイト
【画像診断管理認証機構】2023年AOMRI研究助成金制度
【⽇本画像医療システム⼯業会】2023年度JIRA画像医療システム産業研究会
【日本磁気共鳴医学会】第27回MR実践・先端講座「肝胆膵領域 MRI」
【医療放射線防護連絡協議会】令和5年度「医療放射線安全管理講習会」
【日本医学会】第162回日本医学会シンポジウム「医学教育の在り方を見直す」
第45回MR基礎講座
第8回Advanced Medical Image研究会
【放射線影響協会】令和5年度「放射線影響研究功績賞」及び「放射線影響研究奨励賞」の公募
第51回日本磁気共鳴医学会大会
第51回断層映像研究会
【第31回日本医学会総会】オンデマンド配信および新規参加登録受付の開始
【厚生労働省】人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針の一部改正
【日本医学会】日本医学会創立120周年記念事業「未来への提言」
【厚生労働省】医療機器のサイバーセキュリティ導入に関する手引書の改訂について
【厚生労働省】医療機関における医療機器のサイバーセキュリティ確保のための手引書について
第97回日本心臓血管放射線研究会
【厚生労働省・文部科学省】「ヒト受精杯の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」及び「ヒト受精杯に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針」の一部改正について
【厚生労働省】遺伝子治療等臨床研究に関する指針の一部改正
【厚生労働省】医療事故情報収集等事業第72回報告書
【厚生労働省】人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針の一部改正
【厚生労働省】ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、頭頸部癌、腎細胞癌、古典的ホジキンリンパ腫、胃がん、悪性胸膜中皮腫、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌、食道癌、原因不明癌及び尿路上皮癌)の一部改正
【厚生労働省】「特定臨床研究で得られた情報の薬事申請における活用のための研究」の総括研究報告書及びこれを踏まえた取扱いについて
【厚生労働省】適応外使用に係る医療用医薬品の取り扱いに関する質疑応答集(Q&A)
【厚生労働省】特定臨床研究で得られた試験成績を医薬品の承認申請に利用する場合の留意点・考え方の例示について
第4回画像診断のためのディープラーニング ハンズオン・セミナー
第33回日本骨軟部放射線研究会
【厚生労働省】リソカブタゲン マラルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について