IDoR
IDoR 2023 |
11月8日は「レントゲンの日」です。ドイツのレントゲン博士がエックス線を発見した日が、1895年(明治28年)の11月8日でした。 この日をInternational Day of Radiologyとして、各国の放射線学会と連携して国際的にお祝いすることになっております。 皆さんで、共にお祝いしましょう!
日本医学放射線学会 理事長 青木 茂樹
日本医学放射線学会では、11月8日「レントゲンの日」を会員の皆さんと共にお祝いするとともに、来年4月開催の日本医学放射線学会総会の会長を務められる陣崎雅弘先生(慶應義塾大学)によりIDoR 2023関連事業として記念の公開講座(日時:2023年10月29日(日)14:00~16:10 会場:慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール(東京都))を開催いただきました。
-------------------------------------------------
過去の記事
IDoR 2022 |
11月8日は「レントゲンの日」です。ドイツのレントゲン博士がエックス線を発見した日が、1895年(明治28年)の11月8日でした。 この日をInternational Day of Radiologyとして、各国の放射線学会と連携して国際的にお祝いすることになっております。 皆さんで、共にお祝いしましょう!
日本医学放射線学会 理事長 青木 茂樹
日本医学放射線学会では、11月8日「レントゲンの日」を会員の皆さんと共にお祝いするとともに、来年4月開催の日本医学放射線学会総会の会長を務められる粟井和夫先生(広島大学)によりIDoR 2022関連事業として記念の公開講座(日時:2022年10月29日(土)14:00~16:00 会場:広島県医師会館 医師会ホール(広島市))を開催いただきました。
-------------------------------------------------
IDoR 2020 |
11月8日は「レントゲンの日」です。ドイツのレントゲン博士がエックス線を発見した日が、1895年(明治28年)の11月8日でした。 この日をInternational Day of Radiologyとして、各国の放射線学会と連携して国際的にお祝いすることになっております。 皆さんで、共にお祝いしましょう!
日本医学放射線学会 理事長 青木 茂樹
日本医学放射線学会では、11月8日「レントゲンの日」を会員の皆さんと共にお祝いするとともに、来年4月開催の日本医学放射線学会総会の会長を務められる富山憲幸先生(大阪大学)によりIDoR 2020関連事業として記念の公開講座(日時:2020年9月13日(日)13:00~15:50 会場:千里ライフサイエンスセンター 山村雄一記念ライフホール(大阪府豊中市))を開催いただきました。
PressRelease Interviews IDoR2020
-------------------------------------------------
IDoR 2019 |
11月8日は「レントゲンの日」です。ドイツのレントゲン博士がエックス線を発見した日が、1895年(明治28年)の11月8日でした。 この日をInternational Day of Radiologyとして、各国の放射線学会と連携して国際的にお祝いすることになっております。 皆さんで、共にお祝いしましょう!
日本医学放射線学会 理事長 今井 裕
日本医学放射線学会では、6月29日「レントゲンの日」を会員の皆さんと共にお祝いするとともに、来年4月開催の日本医学放射線学会総会の会長を務められる青木茂樹先生(順天堂大学)によりIDoR 2019関連事業として記念の公開講座 (日時:2019年6月29日(土)13:00~15:30 会場:東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東京都文京区) を開催いただきました。
https://site2.convention.co.jp/jrs79/shimin/ English
PressRelease Interviews IDoR2019
Interview on Sports Imaging
Japan (JRS) / Prof. Mamoru Niitsu
-------------------------------------------------
IDoR 2018 |
11月8日は「レントゲンの日」です。ドイツのレントゲン博士がエックス線を発見した日が、1895年(明治28年)の11月8日でした。 この日をInternational Day of Radiologyとして、各国の放射線学会と連携して国際的にお祝いすることになっております。 皆さんで、共にお祝いしましょう!
日本医学放射線学会 理事長 今井 裕
日本医学放射線学会では、11月8日「レントゲンの日」を会員の皆さんと共にお祝いするとともに、来年4月開催の日本医学放射線学会総会の会長を務められる山下康之先生(熊本大学)によりIDoR 2018関連事業として記念の公開講座 (日時:平成30年10月14日(日)13:00~15:30 会場:熊本県医師会館(熊本市中央区花畑町1-13)) を開催いただきました。
http://www2.kuh.kumamoto-u.ac.jp/radiology/img/radiology_pamphlet.pdf
Interview on Cardiac Imaging
Japan (JRS) / Professor Hajime Sakuma
General Press release_IDoR 2018
International Day of Radiology 2018 to focus on cardiac imaging
Monday, September 17, 2018 (ESR, Vienna) – The International Day of Radiology (IDoR) will be celebrated for the seventh time on November 8, this year focusing on cardiac imaging.
Cardiac imaging is a fast-growing subspecialty of diagnostic radiology that plays a huge part in the assessment and management of heart patients throughout the world. Cardiac radiologists – the experts in charge – supervise or perform imaging examinations, using technology such as computed tomography (CT) and magnetic resonance imaging (MRI), and then interpret the resulting images to diagnose and monitor a wide range of diseases of the heart.
For IDoR 2018, we are highlighting the increasingly important role of radiologists in cardiac care, contributing to the diagnosis, pre-procedural work-up and follow-up of patients with a wide variety of cardiac pathology, from coronary artery disease and leaky heart valves to defects in the size and shape of the heart.
To underline the significance of cardiac imaging in various regions of the world and to show its current place in today’s medical healthcare spectrum, the ESR has conducted numerous interviews with experts throughout Europe, Latin America and Asia, as well as with individuals from Canada, South Africa and Egypt.
The stunning IDoR 2018 poster can again be downloaded on the IDoR website; this year it is available in 30 languages, covering a great variety from Icelandic to Nepalese.
A publication on this year’s main theme is currently in the making; books from previous years on emergency radiology, breast imaging, paediatric imaging, brain imaging and thoracic imaging are still available for download on the IDoR website.
As in previous years, more than 160 radiology-related professional societies from around the world will participate in the International Day of Radiology, holding a range of different events to celebrate, such as public lectures, department open days, conferences, and press events.
The International Day of Radiology was launched in 2012 and is a joint initiative of the European Society of Radiology (ESR), the Radiological Society of North America (RSNA) and the American College of Radiology (ACR). It is an annual event held with the aim of building greater awareness of the value that radiology contributes to safe patient care, and improving understanding of the vital role radiologists play in the healthcare continuum.
November 8, the day that Wilhelm Conrad Röntgen discovered the existence of x-rays in 1895, was chosen as a day of action and awareness. The organisers hope to alert the world to the stunning medical, scientific and even artistic possibilities of medical imaging, the essential role of the radiologist as a part of the healthcare team in countless medical scenarios, and the high educational and professional standards required of all staff working in medical imaging.
To keep up to date with the latest announcements about the International Day of Radiology, visit the International Day of Radiology Facebook page or the IDoR website idor2018.com.
Contact:
European Society of Radiology
Julia Patuzzi | ESR Media & IDoR Management
David Zizka | PR & Press
Am Gestade 1, 1010 Vienna, Austria
Phone: + 43 1 533 40 64-545
press@myESR.org | www.myESR.org
www.internationaldayofradiology.com
-------------------------------------------------
IDoR 2017 |
11月8日は「レントゲンの日」です。ドイツのレントゲン博士がエックス線を発見した日が、1895年(明治28年)の11月8日でした。 この日をInternational Day of Radiologyとして、各国の放射線学会と連携して国際的にお祝いすることになっております。 皆さんで、共にお祝いしましょう!
日本医学放射線学会 理事長 本田 浩
日本医学放射線学会では、11月8日「レントゲンの日」を会員の皆さんと共にお祝いするとともに、来年4月開催の日本医学放射線学会総会の会長を務められる今井裕先生(東海大学)によりIDoR 2017関連事業として記念の公開講座 (2017年9月23日東海大学高輪校舎2号館大講義室(東京都内)にて) を開催いただきました。
第77回日本医学放射線学会総会市民公開講座
「医療被ばく低減に向けての取り組み」
http://www2.convention.co.jp/jrs77/shimin/index.html
http://www.u-tokai.ac.jp/academics/undergraduate/medicine/news/detail/post_53.html
General Press release_IDoR 2017
International Day of Radiology 2017 to focus on emergency radiology
Monday, October 2, 2017 (ESR, Vienna) – The International Day of Radiology (IDoR) will be celebrated for the sixth time on November 8, this year focusing on emergency radiology.
As in previous years, more than 150 radiology-related professional societies from around the world will participate in the International Day of Radiology, holding a range of different events to celebrate, such as public lectures, department open days, national media appearances, and press events. Following on from recent themes such as paediatric imaging and breast imaging, this year the focus will be on radiology in emergency settings.
Emergency radiology is quite young as a subspecialty within the imaging field, but it has gained enormous significance in recent years. Emergencies constitute a substantial portion of radiological cases and require efficient, effective handling with correct diagnoses and decisions in a timely manner. In the majority of hospitals today, radiologists are integral members of the emergency unit, and are in charge of sequencing, prioritisation and management of imaging services. Wherever this is the case, the outcome is impressive; not only is trauma imaging improved, with resulting lower morbidity and mortality, but all emergency patients benefit from the closer relationship between radiologists and the emergency department team. IDoR 2017 highlights this essential role that radiologists play in the emergency room, increasing the quality of care and treatment of patients.
To underline the significance of emergency radiology in various regions of the world and to show its current place in today’s medical healthcare spectrum, the ESR has conducted numerous interviews with experts from throughout Europe, Latin America and the United States.
official IDoR website:
http://www.internationaldayofradiology.com
-------------------------------------------------
IDoR 2016 |
本日11月8日は「レントゲンの日」です。ドイツのレントゲン博士がエックス線を発見した日が、1895年(明治28年)の11月8日でした。 この日をInternational Day of Radiologyとして、各国の放射線学会と連携して国際的にお祝いすることになっております。 皆さんで、共にお祝いしましょう!
日本医学放射線学会 理事長 本田 浩
日本医学放射線学会では、11月8日「レントゲンの日」を会員の皆さんと共にお祝いするとともに、来年4月開催の日本医学放射線学会総会の会長を務められる角谷眞澄先生(信州大学)によりIDoR 2016関連事業として記念の公開講座 (2016年10月2日キッセイ文化ホール(長野県松本市)にて) を開催いただきました。
第76回日本医学放射線学会総会市民公開講座
「大切な人のために、今知っておきたい放射線診療のあれこれ」
http://www2.convention.co.jp/jrs76/shimin/index.html
その内容が11月8日発行の信濃毎日新聞に掲載されました。
General Press release_IDoR 2016 | |
official IDoR website: http://www.internationaldayofradiology.com/ |
-------------------------------------------------
IDoR 2015
日本医学放射線学会では、11月8日「レントゲンの日」を会員の皆さんと共にお祝いするとともに、来年4月開催の日本医学放射線学会総会の会長を務められる玉木長良先生(北海道大学)にお願いして記念の座談会を企画して頂き、その座談会記事が11月8日発行の北海道新聞に掲載されました。
General Press release_IDoR 2015
http://www.internationaldayofradiology.com/
IDoR 2014
General Press release_IDoR2014
ド イツの物理学者ヴィルヘルム・レントゲン博士がエックス線を発見したのが1895年11月8日です。この日を「International Day of Radiology (IDoR)」として国際的に祝賀するべくESRから呼びかけがあり、日本医学放射線学会としても2012年より参画しています。 学会では、HP上でお知らせするとともに、大友 邦先生(東京大学)企画の市民公開講座「放射線医療が支える長寿社会」(2014年11月8日開催)にて、放射線医学の重要性を広くアピールする予定です。
市民公開講座「放射線医療が支える長寿社会」(2014年11月8日開催)
IDoR 2013
ESRから
Dear all,
As you may all be aware, the 2nd International Day of Radiology is fast approaching and will be celebrated on November 8, 2013. I would like to give you all a short summary on the progress so far.
This year 110 radiological and related societies are celebrating IDoR, which means an increase of 37.5 percent. We are especially happy that:
· For the first time all European Subspecialty & Allied Sciences Societies are taking part
·In South America 12 societies have joined in the IDoR celebrations
·In Asia there are 9 participating societies
·Patient organisations are for the first time supporting IDoR
We have produced a second volume of the very popular The Story of Radiology in cooperation with the International Society for the History of Radiology (ISHRAD). This volume highlights early radiation protection, the history of CT, as well as the work of William Coolidge and Gustav Bucky.
In addition, we have created a beautiful book on thoracic imaging in cooperation with the European Society of Thoracic Imaging (ESTI): Breathe easy: how radiology helps to find and fight lung diseases. Prof. Cornelia Schaefer-Prokop is Executive Editor and she has assembled the crème de la crème of specialists to contribute to this book. This publication also marks another first in IDoR history; European patient organisations were also involved in its creation and we are delighted with this new collaboration, which reflects the ESR’s increasing role in working for the benefit of the public.
Both publications, as well as English and Spanish versions of last year’s publications, can be found here: http://www.internationaldayofradiology.com/publications/
For the main theme of this year’s IDoR, namely thoracic imaging, we have also created a few videos, where experts in this discipline describe the significance of imaging in the detection and treatment of lung diseases, as well as the importance of an international initiative such as IDoR for raising awareness of the discipline and the people that constitute its success.
Just like last year, social media activities are again supporting the International Day of Radiology, with thousands of people spreading the word within the radiological community.
Let’s celebrate together!
Kind regards
Julia Patuzzi
--
Ms. Julia PATUZZI
European Society of Radiology – ESR
--------------------------------------------------
11月8日は「レントゲンの日」です。
ドイツの物 理学者ヴィルヘルム・レントゲン博士がエックス線を発見したのが1895年(明治28年)11月8日であり、今年で118年を迎えます。レントゲン博士に より発見されたエックス線は、医学史の中でも最大の発見といわれており、輝かしい放射線医学の歴史はここから始まりました。
昨年と同様 に、ESR、ACR、RSNAの提唱で、11月8日を「International Day of Radiology (IDoR)」として国際的に祝賀するべく呼びかけがあり、日本医学放射線学会としてもこの企画に賛同し参画することに致しました。昨年は、世界中から 80以上の学会の参加がありました。
日本医学放 射線学会としては、ホームページ等で会員にお知らせして、11月8日を会員の皆さんと共にお祝いするとともに、来年4月開催の日本医学放射線学会総会の会 長を務められる金澤 右先生(岡山大学)にお願いして記念の座談会を企画して頂き、その座談会記事を11月8日に発行される山陽新聞に掲載し、放射線医学 の重要性を広くアピールする予定です。
世界中の放射線医学に携わる仲間とともに、11月8日を「International Day of Radiology (IDoR)」としてお祝いしましょう!!
日本医学放射線学会 理事長 栗林 幸夫
ESRから
Dear Dr. Kuribayashi, dear colleague,
After its enormous success last year the International Day of Radiology (IDoR) will again be celebrated on November 8 and we would like to invite the 'Japan Radiological Society' to be part of this important initiative again.
As you know, the International Day of Radiology is an initiative of the European Society of Radiology (ESR), the American College of Radiology (ACR) and the Radiological Society of North America (RSNA). In 2012 more than 80 societies from all five continents took part, providing information on the IDoR on their websites and distributing it to their members. Some of these societies even chose to celebrate the IDoR with various activities, such as symposia, special lectures, dedicated meetings, round table discussions, open days at hospitals, and press conferences.
For the IDoR 2013 it was decided to have Thoracic Imaging as the main theme. The ESR Office has conducted numerous interviews with thoracic imaging experts from all over the world and has entered a cooperation with the European Society of Thoracic Imaging (ESTI) for a very ambitious project.
Together with ESTI we have created a book focusing on the role of imaging in the detection, diagnosis and treatment of lung diseases. Articles by renowned specialists from all over Europe; interviews with thoracic imaging experts and patient representatives; will comprise this illustrated book, with an additional chapter on research in thoracic imaging provided by American experts. The book will be available for download on the IDoR website in due time before November.
In addition, we have created a second volume to follow last year's popular 'The Story of Radiology' (produced in cooperation with the International Society for the History of Radiology - ISHRAD), which will also be available for download on the IDoR website soon.
Kind regards
uy Frija
ESR President
-------------------------------------------------
過去の記事
IDoR 2012
ドイツの物理学者ヴィルヘルム・レントゲン博士がエックス線を発見したのが1895年(明治28年)11月8日であり、今年で117年を迎えます。レントゲン博士により発見されたエックス線は、医学史の中でも最大の発見といわれており、輝かしい放射線医学の歴史はここから始まりました。
今般、ESR、ACR、RSNAの提唱で、11月8日を「International Day of Radiology (IDoR)」として国際的に祝賀するべく呼びかけがあり、日本医学放射線学会としてもこの企画に賛同し参画することに致しました。世界中から70以上の学会の参加が予定されています。
日本医学放射線学会としては、ホームページ等で会員にお知らせして、11月8日を会員の皆さんと共にお祝いするとともに、「放射線医療のあすを開く」と題する記念の座談会記事を11月8日に発行される西日本新聞に掲載し、放射線医学の重要性を広くアピールする予定です。またESRが中心となって発行する小冊子「Oncologic Imaging」にも参画致します。
世界中の放射線医学に携わる仲間とともに、11月8日を「International Day of Radiology (IDoR)」としてお祝いしましょう!!
日本医学放射線学会 理事長 栗林 幸夫
ESRから
We are happy to announce that the official website for the International Day of Radiology is now online at http://www.internationaldayofradiology.com/ and http://www.idor2012.com/.
You will find all relevant information in regard to IDoR, which will be celebrated on November 8, on this website.
We are proud to say that more than 70 societies from all five continents have agreed to be part of this important initiative and will support IDoR on their own websites and with various activities in the individual countries.
Make sure to check out the special booklet on 'The Story of Radiology' which you will find under 'Publications'. A second booklet on oncologic imaging is currently being produced and should be ready next week.
Attached you will find two versions of a poster for the International Day of Radiology. You can also download the posters here. It would be great if you could print some copies and hang them in your departments, hospitals and medical offices.
We would welcome any feedback from your side and encourage you to promote the International Day of Radiology within your community.
Thank you for your support and kind regards
Julia Patuzzi
--