公益社団法人 日本医学放射線学会

学術集会

学術集会

スライド作成における個人情報・著作権保護について

スライド作成における個人情報・著作権保護について、以下に留意してスライドを作成してください。

  1. 個人が同定できる情報は含まない
  2. 論文などからの図表やテキストの利用について、適法な引用の範囲を超える場合、あるいは超えるかどうかの判断が難しい場合、著作権者の許諾の取得またはオープンアクセス出版のライセンスに合致した範囲での利用を行う
  3. 論文などからの図表やテキストを利用(引用・転載の両者を含む)している場合、出典(著者名・雑誌名・巻・ページなど)を明示する(出典の記載のない画像はすべて自験例)
  4. イラストや、風景・物品を含めた写真などを使用している場合は、著作権が放棄されているもの、あるいは著作権者からの許諾を得ているものを使用する
  5. アニメや漫画のキャラクターなどは使用しない

 

適法な引用の範囲とみなされるためには、以下の要件を満たす必要があります。

      1. 引用する著作物が公表されている
      2. 公正な慣習に合致する
        • 引用の必要性・必然性が一般に認められていること
      3. 引用の目的上正当な範囲内で行なわれる
        • 引用する著作物と引用される著作物とを明瞭に区別できること(明瞭区別性)
        • 引用する著作物が主、引用される著作物が従の関係にあること(付従性)
      4. 出所を明示する

また、著作者の意に反する改変を行わないことも条件になります。一方、趣旨に忠実に要約して引用することや、翻訳して引用することは認められています。

 

令和7年9月1日
公益社団法人日本医学放射線学会
教育委員会